2015年11月4日 : スポーツ外傷
おはようございます(*^-^*)
久留米苅原整骨院の鈴木です!!
最近また髪を切りましたが切り過ぎて寒さが倍に感じる今日この頃です(;´Д`)
次回はロングの髪型を目指していきたいと思います(笑)
と話がそれましたが今日はシンスプリントについてお話しさせて頂きます!!
シンスプリントって何よ??と思われる方がいるかもしれませんが
簡単に言うと
シンスプリントはスネの内側・外側が痛くなる怪我です( ;∀;)
良く多いのが中学に入って部活を始めたばかりや走る事を始めた人におおく見られます。
これは使いすぎでしょ!!と決めつける方がいるがそうではないのです('◇')ゞ
使っても痛くならない方もいらっしゃいます。
原因は筋肉による引っ張りで痛みが起きているんです(>_<)
この引っ張りが多くなると炎症が起きて痛みが出てきます(._.)
シンスプリントは固くなった筋肉のせいなので
その固くなった筋肉を柔らかくすればいいのです(≧▽≦)
周りにこんな方やお子さんがなっていませんか??
スネが痛い、ふくらはぎが痛い、走ると痛い・・・・これぐらいで収まるといいのですが
悪くなると歩くだけで痛い、じっとしていても痛いこんなになる前に治療をしましょう。
我慢してれば治るはダメです・・・練習しているときに痛みがスーと消えていくので
治ったと勘違いされる方も多いんです。
でもそのままほっとくと筋肉の引っ張りのせいで疲労骨折になりかねないので
気をつけて下さい('◇')ゞ
もしこういう症状がありましたら久留米苅原整骨院では特別な治療がありますので
早く部活に復帰したい!!痛みを取って欲しいと言われる方がおられましたら
是非ご相談下さい(*'▽')
何事も早めの治療をお勧めしています<m(__)m>
ではでは本格的に寒くなってきたので風邪にもご注意下さい('◇')ゞ