2016年6月30日 : スポーツ外傷,交通事故治療,筋肉痛,野球肘
おはようございます(∩´∀`)∩
久留米苅原整骨院の鈴木です。
今日はもうすぐ大会がありますのでスポーツでの
怪我についてお話ししていきたいと思います!!!!
最近スポーツしている子たちに聞いてみると
試合中に疲労感、動かすと体がいたい、野球で言うとボールが早く投げれない、
サッカーで言うと息が上がるのが早い、、、、、、、などなど色々あると思いますが
皆さんその日の疲労をそのままにしがちではないですか??(´-ω-`)
結局その日の疲れを次の日に持ち越すことで体の疲れや痛み、
更にはパフォーマンスも落ちてしまう事も多々あります!!!(・_・)
最近はストレッチの重要性がもの凄くいいのですが
やっぱり聞いてみるとストレッチのする時間も少なく感じます(>_<)
ストレッチは筋肉に伸縮性を出し、スムーズに行うこともありますがもう一つ
伸ばすことで固くなった筋肉を緩ませることで疲労物質を取り除くこともできるんですが
部活でへとへとになってしまったらする気力もないとおもいます!(T_T)
更に部活を休むなんて絶対できない事だと思います!!
体に疲れを残さずに試合などが組めますので
もしお子さんが部活をしていて痛みはもちろん、違和感、疲れなどでも
是非ご相談下さい!(‘◇’)ゞ
ではでは~~~
再予告ですが7月18日(月曜日)、海の日は休診日となります。