2014年12月6日 : 健康栄養
こんにちは(*^-^*)*。・・*゜
久留米苅原整骨院 受付の宮冨です♪
寒くなりましたね...
朝、布団から出るのが
ツラい季節になりましたね(*´ω`)
冬の辛い冷えは手足だけでなく、
お腹まで冷やしてしまいます(*_*;
冬になると便秘がひどくなった
経験はありませんか?
そんな冷えでガチガチの腸を、
じんわり温めるには
「ホットバナナ」
が効果的です(*'▽')♡
そもそもバナナは
オリゴ糖やビフィズス菌、
美容成分のファイトケミカルが含まれる
腸内美化に最適な美人フード
それに身体を温めてくれるパワーを
プラスしたものが
「ホットバナナ」です‼(≧▽≦)
「ホットバナナ」
には3つのポイント
があります☆彡
1、温かいホットバナナ
は胃や腸で消化される
際に身体の熱を消費し
にくいため、身体を
冷やしません。
さらにその熱で
内臓の冷えをとる
効果もあります。
2、細胞膜という
固い殻につつまれた
ファイトケミカル。
熱を加えることで
細胞膜が壊れ、
吸収しやすい形
になります。
3、バナナは熱を
加えることで甘みが増し、
美味しくなります!
これなら、
毎日続けられますね(*^-^*)♡
ホットバナナの作り方は、
食べやすい大きさに切って
トースターなどで焼くだけで
とてもカンタン☆
ぜひ、お試しください(*´ω`)b
ココで♪宮冨の♪
バナナの知っとこポイント③
。*\(^o^)/*。
●(1)バナナは腹持ちが良く、朝食には最適
どこでも簡単に食べられ、栄養価も高い“バナナ”。
大人も子どもも好きな食べ物です。
バナナ1本(100g)あたり約86kcalと
低カロリーもうれしいですが、
何よりも腹持ちが良いので、
忙しい朝にはぴったりの食べ物です('◇')ゞ
バナナには、ビタミンB1やビタミンB2などの
ビタミンB群が豊富なので、疲労回復にも役立ちます。
ヨーグルトとの相性も良いので、一緒に食べるのもおすすめです。
●(2)バナナを食べてニキビ知らず?
バナナにはビタミンB群が豊富ですが、
実は美肌に必要なビタミンがそろっているのも特徴です\(^o^)/
【バナナに含まれる肌に良いビタミン】
・脂質の代謝を助けるビタミンB2
・皮膚炎を予防するビタミンB3
・タンパク質の代謝を助けるビタミンB6、など
適度な水分と油分に加え、
弾力がある肌のことを“美肌”と
呼ぶそうですが、
バナナを食べることでこれらの水分
・油分・弾力を手に入れることができるのです。
思春期のお子さんのニキビにも効果が期待できそうですね♪
●(3)おやつにもバナナ
スナック菓子が好きな子どもたちですが、
バナナをおやつにしてみたらどうでしょうか?
スナック菓子類は、油分や糖分の取りすぎが気になりますが、
バナナであればその心配もありません(≧▽≦)☆
栄養バランスに優れたバナナを
普段から常備しておくといいかもしれませんね(*'▽')♪
それでは皆さんも☆
普段の食生活にバナナをプラスして
健康習慣に(=゚ω゚)ノ☆☆