2014/12/24 (更新日:2014/12/24)
胃にも優しく(゜゜)♡
こんにちは(*^-^*)*。・・*゜
久留米苅原整骨院 受付の宮冨です♪
今年も終わりますね...
しかし、かかし~♪
12月は楽しいイベントでいっぱい!!
クリスマスに忘年会!!\(^o^)/☆
もういくつ寝るとお正月(笑)
そうそう☆
この時期は何かと
食べ過ぎてしまいますね(*´ω`)=3
今日はそんな皆さんの為にw!!☆
胃に優しい食べ物について
書かせて頂きます(/・ω・)/
はじめに*。・・*゜
消化の良い食事の条件から♪
①胃にとどまる時間が短い
②胃腸を荒らさない
③食物繊維が少ない
胃が痛い、胸焼け、胃もたれ、
胃腸の調子が悪い時。。
いったいどんな食べ物を
食べたら良いのでしょうか?(*'▽')
胃腸が弱っている時にでも
食べられる消化のいい
胃に優しい食べ物と
消化の悪い胃に優しくない
食べ物をまとめました☆彡
胃カメラの前日、検査後の食事にも
オススメですよ☆w
★消化に良い食事の調理方法★
食材を・・・
①細かく切る。
②十分に火を通す。
野菜は生よりも火を通した方が
消化が良くなります。
良く煮込んだ野菜スープやお粥
はベストですね(*^-^*)♪
=主な食材=
ジャガイモ、里芋
蒸しぱん、うどん
湯豆腐、半熟卵
ささ身、鯛などの白身魚
ホウレン草、キャベツ
バナナ、ゼリー
炭水化物
お米、小麦などの主食は
活動の為にも必要な
エネルギー源なので
しっかり摂るように
しましょう('◇')ゞ
タンパク質
タンパク質には胃の粘膜を
回復する効果があるので
ちゃんと摂りましょう(*'▽')!!
ビタミン
野菜、果物には身体の
調子を整えてくれるビタミンが
豊富に含まれています(∩´∀`)∩
しかし、青菜の茎部分は
食物繊維が多いので
葉の部分をメインに♪
また☆彡
消化に良い食事を続けると
どうしても便秘になりがち
なので、ヨーグルトなどの
乳酸菌を含んだ食材も
意識して摂るといいですね\(^o^)/
アクエリアスやポカリスエット
などのスポーツドリンクを
常温や少し温めて飲むのも
オススメです(*'▽')!!
=消化の悪い食べ物=
揚げ物やスナック菓子などの
脂の多いもの
ケーキやチョコレートなどの
甘いもの
アイスやカキ氷などの
冷たいもの
ゴボウ、筍、さつま芋などのなどの
食物繊維の多いもの
香辛料、梅干し梅干しなどの
刺激物
その他嗜好品。。
アルコール、炭酸飲料、珈琲
ジャンクフード、カップラーメン
一人暮らしなどで普段
外食やコンビニが多い方は
おでん、レトルトの雑炊
カステラ、ヨーグルト
がオススメです(≧▽≦)
寒さもますます厳しくなり、
飲みの回数が増えるこの時期
人に優しく♡
胃にも優しく♡(*^-^*)
今年の久留米苅原整骨院は
12月30日火曜日
13:00までの受付
*お正月休み*
12月31日(水曜日)~1月4日(日曜日)
年始は1月5日(月曜日)
9:00~13:00
16:00~20:00
の受付となりますので
よろしくお願い致します(*^-^*)