2015年4月11日 : 健康栄養
こんにちは(*^-^*)*。・・*゜
久留米苅原整骨院 受付の宮冨です♪
暖かくなりましたね~♪
そして、もうすぐGW!!
連休ですね\(^o^)/*。・・*゜
そして、そして!!!
薄着になる季節ですね♡(笑)
そうなると気になってくるのが
冬の間隠していた
お腹や背中、太腿のお肉……
「ヤバ……春になるまでに何とかしなきゃ!」という
あ♡なた♡!!(゚Д゚)ノ
もしかしたら
まちがった夕食の食べ方を
しているかも知れません(>_<)!!
《その1》
「食べる時間が遅すぎる」
残業を終えて帰ると、もう夜の8時……。
それから夕食を作って食べると
食べる時間が遅くなってしまいますよね(>_<)
遅い時間に夕食を食べることで
睡眠の妨げになり、メタボになる
リスクが高くなります(T_T)
遅くなるのが分かっている時は
早い時間に食事を済ませたり
あらかじめ用意して置くなど
しておくと良いかもしれませんね(*^-^*)
《その2》
「夕食だけは豪華だ!」
家族や友人、カップルで食べることの多い夕食で
ダイエットをするのは、周りの目が
気になりますよね!!(・_・)
「仕方ない、じゃあ朝と昼にダイエットするか」と
夕食だけ我慢せずにドカ食いしていませんか?
一番動かない時間帯に高カロリー・高脂肪の食事を摂ることで
「体が食品を消化できず、余分な脂肪に変わります」
Σ(゚Д゚)う”ぅ”
野菜を先に食べてお腹を満たす
腹八分目でやめるなどの方法で
調節してみましょう!(∩´∀`)∩
《その3》
「テレビを観ながら食べる」
夕食時にテレビを観ながら
食べていませんか?^^
テレビに注目してボーッと食べていると
味もわからないまま、ついつい多く食べ過ぎて
しまう原因になります(>_<)!!
「テレビは消して、食べている料理や
食材に心を向けて食べましょう」
そうすることで、自分の体の出す
満腹サインにも敏感になれそうですね(*^-^*)♡
以上・・♡*。・・*゜
本日は、ダイエットしているつもりでも
かえって太ってしまう夕食のNGパターンを
ご紹介しましたが、いかがでしたか?(゚Д゚)ノ
ダイエット中は、夕食は野菜を中心としたメニューを
バランスよく、他の食事より軽めに食べることがポイントです♡