2016年6月27日 : 産後
おはようございます(´◉◞౪◟◉)
久留米苅原整骨院の鈴木です!!
たまに食べるコンビニ弁当をあっためずに食べるのが少しマイブームですが
皆さんは温めたりしていますか??
・・・・・・・・・・・・・・・っと話はさておき、今日は産後についてお話ししていきますね!!(*’▽’)
ちなみに産後の肥立ち(ひだち)って知っていますか??
僕も実は最近知ったのですが
肥立ちという言葉は‘産後にお母さんが十分に休めて、順調に回復する事を
産後の肥立ちがいいと言う産後の理想的な状態だとされてきました!!
もちろん後陣痛という子宮の収縮によって痛みが出たりするわけなんです!!
ちょっと難しい話になって来ましたが
ようはお母さんたちはものすごく頑張って出産をして頂いている事なんです・・・
さらにここからが本題になってくるんですが
産後というのは左右の骨盤が交互に、少しずつ縮むことを繰り返して元の状態に戻っていくのですが
その期間が完全に骨盤が整うまでだいたい3~4カ月はかかります( ;∀;)
産後には腰痛、股関節痛、尿漏れ、下半身太りに悩むこともあります!
骨盤がアンバランスに固まってしまうと骨盤内の血液やホルモンの流れが悪くなり、お尻周りや前のズボンが入らないなど様々な症状を出します!!
そこで登場するのが久留米苅原整骨院の骨盤矯正をすることにより改善していきます!!
なぜならば骨盤矯正をすることで左右の骨盤の高さが均等になる事で左右の筋肉のアンバランス、血液の流れ、により
より正しい骨盤の位置に持っていくことが一番大事な事なんです(≧▽≦)
ここまでなんとなくでいいので分かりますか??(>_<)
もし分からない事や聞きたいことがあった場合は久留米苅原整骨院にお問い合わせをされて下さい!!
6月も見た目を変える骨盤矯正のイベントもしていますので
是非この機会を狙ってください!!(‘◇’)ゞ