2016年7月21日 : 産後
おはようございます(*’▽’)
久留米苅原整骨院の鈴木です。。
今日はよく言われる『太ももが太い』についてお話ししていきますね!!
まず出産もそうですがよく女性の方に質問や悩みを聞くのですが
下半身の悩み、ズボンが太腿で引っかかる、太腿が太くなった、
等いろいろ聞きますがダイエットなど体質改善したが
体重は戻っても足の太さが変わらない・・・・・
そんな方は大転子の歪み、骨盤の歪みが原因かもしれません( ;∀;)
えっ??大転子ってどこと言われる方もいらっしゃるかもしれませんが
股関節の横にちょっと出ている骨なんです!!
しかしこの大転子は骨盤を構成しているわけではなく股関節の反対に位置しています。
ホントはそんなに目立つことがない所なんですが
床に座る習慣や、内股だったり、足をくんだり、立つときにどちらかに体重をかけがちな方は出っ張ってしまいます!!
この大転子が出っ張る原因も一緒に骨盤が歪んでしまっているのです!!( ;∀;)
大転子が出てしまっているとお尻が大きくなってしまうのはもちろん太ももまで大きくなってしまうのです、
だから骨盤矯正をしっかりしないとズボンが入らなかったりサイズが合わなかったりするんです(T_T)
なので立った時にボコって出ている方は早めに治療をしないと骨盤の歪みや下半身の悩みが悪化する事も考えられます(>_<)