2017年9月15日 : 痺れ
こんにちは(^◇^)
久留米苅原整骨院です!
台風が16日に接近し、17日に上陸する可能性があるみたいですので
十分にご注意ください!
本日は『手の痺れ(胸郭出口症候群)』についてお話しします(^◇^)
痺れがなかなかとれない・・
肩こりがひどい・・・
上肢へ脱力感・・・
そんな方はいませんか?
『胸郭出口症候群』というものは
何らかの原因で筋肉が血管と神経を圧迫する事により、
痺れ・熱感・脱力感を引き起こしてしまう事を言います。
痺れは時間が経てば治ると思われがちですが
早期に治療が必要です。
しっかりと治療をしないと
長く続いてしまうケースがほとんどです。
では、なぜその神経・血管を圧迫してしまうと思いますか?
それは使いすぎによる筋肉の張り・背骨のズレからくる筋肉のバランスの悪さ・筋肉の柔軟性がない
様々あります!
まずはこの痺れをとる為には
神経の流れを良くしないといけません!
当院は指圧・矯正・特別電圧治療器で
状態を診ていきます!
特別電圧治療というのは
指圧治療で届きにくい深層の筋肉や関節の奥までアプローチができ
早期に痛みをとってくれます!
家でできることとしては
ストレッチ・温めです!
そうする事により、筋肉に柔軟性も出ます!
当院は痺れのある方が沢山来院されてます!
もし、痺れで困ってる方いましたら
お気軽にお越しください( ^ω^ )!
9月23日(土)はイベントを開催します!
初めての方のみ
無料で施術を致します!
整骨院ってどんなところか気になる!
身体に違和感・痛みあるから行きたい!
そんな方!ぜひ一度体験してみて下さい(‘◇’)ゞ
受付時間
9:00~15:00
電話番号
0942-27-7769
分からない事ありましたら
お問い合わせ下さい(^◇^)