体幹トレーニング③
こんにちは\(^o^)/
久留米苅原整骨院です!
2月11日(月)は祝日の為、休診となります!
筋力低下はお身体の痛みの原因になります!
なぜかはこちらからどうぞ!
本日も自宅で出来る体幹トレーニングをお伝えします\(^o^)/
第3段です!
①まず仰向けになりましょう!!
②両足を伸ばし、片膝だけ90度に曲げます!
③膝を曲げた逆の手を耳につけます!
④肘と体対角線上にある膝をくっつけるように上半身を起こし、腹筋を絞っていきます!
~point~
膝と肘をくっつけるときに骨盤が浮かないようにしてください!
~1セットの目安~
・3秒かけておきる
・3秒かけてもどる
・左右5回ずつしましょう!
体幹トレーニングをするにあたって継続することが大事です!
1回だけではあまり効果は感じられません!
痛みが出にくい身体を目指しましょう!
体幹トレーニング①
2019年2月4日 : 体幹トレーニング
こんにちは\(^o^)/
久留米苅原整骨院です!
前回は筋力低下についてお話ししましたね!
復習ですが、
20代が筋力量がピークと言われ
50歳の頃には10%減少し、80歳の頃にはさらに40%減少します!
又、特に50~80歳は急激に筋力量が減少します!
では今回は自宅でできるトレーニング法をお伝えします!
ぜひご覧ください\(^o^)/
上半身のメニューです!
①うつ伏せになりましょう!!
②肘を肩の真下に置きます!そしてつま先で立ちます!
③お腹に力を入れます!身体を浮かせキープします!
1セットの目安
・10秒キープ
・3回
注意点としてまずは頭から足までが一直線になること!
腰が反ったり、くの字(お尻が上がらない)にならないように気を付けてください(*^^*)
~point~
骨盤を安定させたまま身体を持ち上げる事が大切です!
体幹を鍛えることで
姿勢も改善しやすくなります。
又、骨盤の歪みがでにくくなり、身体が安定します!
ぜひ一度やってみて下さい☺