2020/08/19 (更新日:2020/08/19)
交通事故に遭ってしまった際の対処法➁
こんにちは!
久留米苅原整骨院の鶴です^^
みなさん、今日は何の日かおわかりですか?
8月19日→バ(8)イ(1)ク(9)→バイク
そう!!バイクの日です!!
語呂合わせですね(^^♪
バイクの安全を考えて、
バイク事故の増加を防止するための日だそうです。
僕も趣味でバイクに乗るので
安全運転を心がけてバイクライフを楽しみます!
さて、今日は昨日の続きで
交通事故に遭ってしまった場合の対処法パート2
をお教えします。
今日はQ&A方式でお伝えします!
Q1.友人の車に同乗中に交通事故に遭ってしまいました。
それでも治療は可能ですか?
A.治療は可能です。
治療する事でご友人の保険の等級が
更に上がる事はありませんのでご安心ください。
Q2.怪我をしたら慰謝料が支払われるって本当ですか?
A.本当です。お身体に怪我をされて
病院若しくは整骨院に通院された場合、
慰謝料が保険会社より支払われます。
Q3.交通事故に遭ったのですが病院に行かず
整骨院に受診しても大丈夫ですか?
A.大丈夫です。もし、骨折の疑いがある場合等は
一度病院をご紹介する場合もございますが、
レントゲンでの確定診断ののち
整骨院で治療する事も可能です。
これ以外にもみなさんが分からない事など多いと思います。
何もないのが、一番ですが
もし、交通事故に遭ってしまって
お困りの際はお気軽にご相談下さい!
相談だけでも構いません!
必ずお力になりますヽ(^o^)丿