2015年9月23日 : 骨盤矯正
こんにちは(*^-^*)*。・・*゜
久留米苅原整骨院 受付の宮冨です♪
9月も後半戦!!
今年のシルバーウィークは
特に予定もなかったので
久しぶりにお家で
のんびりでした(*´ω`)
ちなみに・・☆彡
次のシルバーウィークは
なんと11年後みたいですねΣ(゚Д゚)うわあおぉ
本日は
身体を健康に保つために
とても重要な
【骨盤】についての
お話です(*^-^*)
テレビや雑誌でも
【骨盤】のキーワードは
よく取り上げられているので
『骨盤が大切!』というのは
なんとなくみなさんも
ご存知かもしれませんね。
では骨盤ってどんな
役割をしているのでしょう??(*’▽’)☆
【骨盤】とは身体の【土台】
となっている要の部分です。
家に例えると骨盤は
家の土台と同じです。
土台がゆるめば柱も歪み
ドアが閉まらなくなったり
床が斜めになったりしますよね。
身体でも同じことが起こります。
骨盤の上に背骨があり、
その上に神経・手足・内臓などの
身体のパーツがあります。
歪みのない骨盤だと
健康な身体が成り立つのですが
骨盤が歪むと
その周りにある各パーツに
影響を及ぼします(>_<)!!
骨盤が歪むと背骨は
うまく立てないので
バランスが崩れ、
肩甲骨の左右の高さに
違いが現れたり、
両脚にかかるバランスも
悪くなるので
靴底が左右で違う
すり減り方を
していきます。
また、バランスを取る
ために筋肉が引っ張り合うので
肩こりや腰痛などの
原因となるのです(>_<)!
さらに骨盤内にある
胃腸の働きも弱くなるので
便秘、生理不順、冷え性
などといった症状
としてもあらわれます。
骨盤が歪むと
こんなに色々なところに
影響を及ぼすんです!!
身体の土台
【骨盤】から
正していくことが
何よりも
重要!!
という事ですね(*^-^*)
☆お知らせ☆
久留米苅原整骨院は明日、木曜日より
診療致します!!
午前の部(8:30受付開始)9:00~13:00まで受付
午後の部(15:30受付開始)16:00~20:00まで受付
になっておりますので
よろしくお願いします(‘◇’)ゞ