2016年8月18日 : 骨盤矯正
おはようございます\(^o^)/
久留米苅原整骨院の鈴木です!!
今日は『産後』についてお話ししていきますね(≧▽≦)
まず妊婦さんにとって出産は大きい目的でゴールですよね(*^-^*)
しかしその中でよく聞く言葉が出産時に開いた骨盤が原因で体重が戻ったのに
体型が戻らない、産後に腰痛や肩こりがひどくなったなどの悩みが多いです!!
産後骨盤が歪む原因は出産によって骨盤が大きく開いてしまってる事なのですが
歪んだ骨盤は人にもよりますが3~4ヶ月かけて左右交互に少しづつ縮み元の状態に
戻っていくのですが妊娠、出産を通して左右のバランスが崩れると正常な位置に戻りずらくなります(・_・)
よく横座りや足を組んだり、猫背、あぐらはゆがめてしまう可能性がものすごく高いです!!
産後にこれらの事をすると余計に歪ませる原因になって来ます(‘◇’)ゞ
産後、妊娠前の位置に戻らない状態が続くと血流の流れが悪くなり老廃物が溜まりやすくなって太りやすくなってしまいます(゚Д゚)ノ
産後、下っ腹がでて服が入らなくなるのもこのためなんです!!
そこで大事になってくるのが産後の骨盤矯正です。。。
骨盤矯正をすることで骨盤が正しい位置になると内臓も正常になり痩せやすい身体になり
体重も減る人も中にはいらっしゃいます。。
出産後にすぐに骨盤矯正というのはできません!!
なぜかと言うと出産の影響があるのでまずは
焦らずに一ヶ月の様子を見て頂いてもらえるのがいいです!!
出来る日にちは人それぞれなので
もし産後の骨盤矯正をしたいと言われる方は一度当院にお電話してもらえると
助かります(*’▽’)
産後に骨盤矯正すると数十年後に腰痛が出にくくなるメリットもありますので先を見据えてしていきましょう!!(´艸`*)