2016年7月7日 : 交通事故
こんにちわ(*^-^*)
久留米苅原整骨院の鈴木がお送りいたします(^◇^)
最近明治のチョコレートを食べるのが大好きなんですが
皆さんの好きな物を教えて下さい(笑)
っと・・・お話し変わりますが今日は『交通事故にあってしまった』についてお話ししていきますね(´◉◞౪◟◉)
交通事故に遭ってしまった方やまだあったことがない方もいらっしゃると思います、
そこで交通事故に遭ってしまった時の対処方法を今日はお伝えしていこうかなと思います(^^)/
交通事故にあってしまった
↓
相手にけが人が出ているか、又は安否確認!!
↓
もしけが人がいらっしゃる場合は救急車
↓
二次災害に備えて車をよけたりする
↓
警察に連絡(ここで話だけで終わってしまうとのちに問題が起きる事が多いので)
↓
自分の加入されている保険会社にご連絡をする
↓
痛みがある場合は病院に行くこと
ここまでが簡単なマニュアルになっています。
これさえ覚えていればもしあってしまった時は大丈夫です(‘◇’)ゞ
しかーーーーーーしこの後が問題です!!!!!
痛みも少ししかないから病院に行かなくて
のちのち行った場合、それがもし14日経過後の時は
交通事故との関係がないとされますので
身体に違和感等がありましたら
整骨院でも診断書を出せるのでお気軽に言われて下さい(‘◇’)ゞ
常に交通事故対応のスペシャリストがいますのでお任せください(´艸`*)
ではでは今日はこの辺で~~。
実は当院は交通事故の書籍にものった実績もありますのでご安心ください!!