久留米苅原整骨院の江上です!
5月も残りわすかですね!
九州地方も例年よりも8日も早く梅雨入りしました。
これから雨の日がますます増え、安全運転には十分気を付けなければいけません。。
梅雨時期にも多くなる交通事故!
雨の日の運転で周りが見えづらくなり、スリップを起こしやすくもなります。
そして交通事故のケガで多いのがむちうちです。
本日は『交通事故による首の痛み(むち打ち症)』についてお話しします!
むち打ち症というのは、日常生活でも、転倒したりしても起こる事もありますが、
よく交通事故などに遭った場合によく聞くこの『むち打ち症』です!!!
交通事故後にはこんなに痛みが長く続くのか??
どうしてその時ではなく後から痛みが出てくるのか??
と色んな方からよくお話しを聞いたりします!!
むち打ち症では首の痛みや違和感、いつもにない突っ張るような感覚が
特徴的ですね!!
症状では
骨には異常なしだが痛みが引かない
症状が長い
痛む場所が色々変わる
運動すると悪化したりする
全身倦怠感や疲労感、不眠などの体調不良を訴える
良くなった~~!っと思ったらまた痛みが出てくる
まだまだたくさん症状はあります!!
ここで問題なのがこの治療を素早く、尚且つ的確に治療をすることで
その時の治療や後遺症に悩まされずに済むのも事実ではあるんです(*´▽`*)
久留米苅原整骨院では、筋肉、骨の歪み、炎症を取り除く手法、
関節の動きなどその方に遭った治療を行いますので
もし交通事故に遭ってしまった場合は先ず久留米苅原整骨院に
お気軽にお電話されて下さい!!
あなたの明るい未来のために…
この手で治します。