2015年11月11日 : 猫背矯正
こんにちは\(^o^)/
久留米苅原整骨院の岡本です!!
今日は「猫背」について・・・
苅原では骨盤矯正につづいて、猫背矯正のご質問もかなり多いです(‘ω’)ノ
今自分の姿勢ってどうなってます?
苅原では横から見た時に「耳」「肩」「骨盤」が
綺麗に揃っているラインを「ゴールデンライン」と呼んでいます\(^o^)/
しかし、いざ自分の姿勢を確認すると、
顎が前に出て
背中も曲り
腹筋に力を入れない
まさに「猫背」の方が多いのでないでしょうか?
猫背って楽な姿勢ですよね・・・
でも、楽な姿勢が正しい姿勢とは限りません!!
そして、猫背になるとどうなるのか!?
見た目では、「お腹が出る」「バストが下がる」「首のシワが増える」
痛みとしては「肩こり」「腰痛」「頭痛」「肩甲骨の痛み」
他にも「便秘」「内臓が圧迫され正常な消化が出来なくなり太りやすくなる」
などなど・・・猫背から身体の不調を訴える方はすごく多いです!!
しかし、なぜ猫背になってしまうのでしょうか?
長い時間の座り仕事や重い荷物を持つことが多い等、
普段の生活習慣(日常生活)が大きく作用しています。
正しい姿勢でいることは、
カラダの前後の筋肉を使うため少しはきついのが普通なのですが
人は辛いと感じると、無意識に楽で悪い姿勢をとりがちなんです(>_<)
それが猫背を招く結果になってしまうんです(>_<)
当院では猫背矯正を行っております。
矯正といっても、痛くない施術ですので、
気になる方は、スタッフまでお声掛け下さい☆
久留米苅原整骨院の猫背専用ページはこちら↓↓↓↓
動画もあります^^→猫背矯正専門ページ